痛いOTAKUのポエム

地雷多すぎ人間の愚痴

踏みゲー用の靴としてcciluを買ったけど合わなかった

購入動機

何故かは全く知らないけれどcciluの公式アカウントがDDRerのツイートを拾いまくったりしていて、一部のDDRerの中で話題になってたりしました。


私の相互フォローの人もcciluを使ってたりして、使いやすいと言っていたので気になっていました。

なので、この前のAmazonのポイントアップキャンペーンの時に買いました。

購入物

Amazon | [チル] スリッポン メンズ スニーカーサンダル 超軽量 コンフォート 丸洗いできる | ローファー・スリッポン
買ったのは多分cciluの『amazon-ace』。サイズは25cm。
カテゴリは「ファッション>レディース>シューズ>スニーカー」だけど商品名には
「[チル] スリッポン メンズ スニーカーサンダル 超軽量 コンフォート 丸洗いできる」と書いてあるのが個人的な面白ポイント。
公式サイトを見る限り男女兼用なので、まあ間違っては無いと思います。

観察したり履いてみた感想

重さの計測

アウターが144g、インナーが45gで、両方を合わせた状態で計測すると189gでした。

ccilu amazon-aceのアウターだけ
ccilu amazon-aceのインナーだけ

履いてみた感想

今まで知らなかったんですが、私は左足より右足の方が大きいのかもしれません。
右足の方はしっかり密着感があるのに対し、左足の方は足の甲の締め付け感が弱い上に踵側に指を1本入れられました。
何が言いたいのかというと、留め具が無い靴なので細かい調整が必要そうなときは難儀しそうです。

インナーの中にはインソールがあります。
そのためアウター、インナーのアウトソール、インナーのインソールって感じで三層になるので足への衝撃はかなり和らいでいるような気がしました。
普段履いているアクアシューズと比較すると足元がフワフワするというかモニュモニュするというかで、ちょっと面白くはあります。
インナーは接着剤で簡単に留めてあるだけっぽくて、自分の場合は届いた段階から片方の踵部分が外れてました。
人によってはインソールを取り換えてというカスタマイズもするみたいです。

踏んで使ってみた感想

あくまで個人的な意見であることはご注意ください。

特にDPをやる場合、インナーが要らないと感じた。
実際には滑ってないとは思うのだが、滑るような感覚がした。
というのも、アウターの内側は特に凸凹しているわけでもないので、たとえインナーの外側がシリコンで滑りにくくなっているとはいえ滑る余地はあるかもしれない。
あるいは、アウターの内部で靴下がインナーのインソールに対して滑っているのかもしれない。
どちらにせよ、いったんアウターだけで踏んでみた場合に「こっちの方が踏みやすい」と感じてしまったので、何かしらの影響でインナー付きの場合は自分には合いませんでした。

で、私は25cmのを買ったわけですが、『amazon-ace』のようにインナーが付いている場合、インナー装着時にちょうどいいサイズになるようになっています。
インナーを外すとどうなるか。ブカブカになります。

これはこれで踏み用途としては使い物になりません。
何が違うのか分からんけど、『phoenix-nude』か『summer-nude』のような、最初からインナーついてない奴を買っておいた方が良いと思う。安いし。

逆にインナーだけで踏んでみようとも思ったんですが、こうなると逆にグリップが効き過ぎました。
グリップが強すぎると中央の銀パネルに足が引っかかる原因になるので、これも私には合いませんでした。

これからの使い道

インナーのアウトソールが柔らかいため、パネルを踏んでも音があまりしません。
ということは、自宅にあるパネルを踏んでも(比較的)うるさくなりません。
なので、自宅で低難易度で有酸素運動する時用になりました。アウターは……外出時に使うかも?


cciluの公式アカウントの人が読むとしたら伝えたいこと

これは、万が一にも検索などで公式アカウントの人がこの記事を読んだとして、私がどういう靴を求めていてなぜ今回合わないと判断したのかを記載します。
別にcciluの製品全部が合わないってわけでもないです。たぶん。

私は、DDRの矢印パネル(アクリルパネル)の上では、なるべく滑らないで欲しい、しっかりグリップしてほしいと感じています。
これは右足で↑、左足で←、右足で↓のような配置を踏むことを考えます。
こう、右足の爪先で↑パネルをグッと踏めば、左足を軸にして勝手に↓パネルに足が向かってくれるから楽なのですが、もしここで滑ってしまうと左足を軸にして能動的に右足を↓パネルに持って行く必要が出てしまいます。
これが嫌で、アクリル製の矢印パネルを踏むときには、なるべく滑らないでちゃんとグリップして欲しいのです。

一方で、矢印出ないパネル(金属製)の上では、なるべく滑って欲しいのです。
足の移動量を小さくする場合、なるべく足を上げずに、ほとんどパネルを擦るような低空での移動が望ましいというのは分かるでしょうか。
先ほどと同様にこれは右足で↑、左足で←、右足で↓のような配置を踏むことを考えます。
この時、右足が踏む事になる↑パネルと↓パネルの間には金属製のパネルが存在します。
そして、爪先で↑パネルを踏んでいるとき、踵は金属製パネルを踏んでいます。
そして、金属製パネルをしっかりグリップしてしまっている場合、↓パネルに向かおうとしたときにグリップのせいで足が引っかかるような感覚が生まれます。
これが嫌で、金属製のパネルを踏むときには、なるべく滑って欲しいのです。

アウターとインナーで使った時には、今まで使っている靴よりもソールが厚いからか分かりませんが、矢印パネルを踏んでも滑ると感じたので合わないと判断しました。
インナーだけで使用した時には、金属パネルを踏むと足が引っかかると感じたので合わないと判断しました。
アウターだけにした場合、今回購入した靴ではサイズが合わないと判断したので使うのに適しませんでした。

商品が悪いわけでもないですし、この「滑って欲しい」や「滑らないで欲しい」の度合いはプレイヤーによって違います。
ただ、たまたま私に合わなかっただけなのです。
それはそれとして、勧めるなら『phoenix-nude』か『summer-nude』のようなアウターのみのバージョンか、『ABEL ZIV/ZORA』みたいにそもそも形状が違うものをお勧めします。
あと、DDR筐体には「サンダルやスリッパでプレーしないでください」っていう注意書きが公式で貼られているはずなので、DDRer向けには「シューズであること」を前面に出した方が良いと思います。